小児心臓外科は先天性心疾患患児(成人を含む)を対象に外科的治療を行う診療科です。対象は新生児から成人までと幅広く、小児期に開心術を施行し、成人期での再手術も行っております。埼玉医科大学開学以来、小児心臓外科は心臓血管外科内の1チームとして診療を重ね、平成16年に診療科として独立。平成19年4月成人心臓血管外科とともに、国際医療センターへ移転しました。設備の整った国際医療センターに移ってからは小児心臓疾患対象のICUも備え、手術症例数も著しく増加傾向にあります。
当院小児心臓科は胎児心臓超音波検査を積極的に行っており、胎児期に先天性心疾患と診断された患児を小児心臓科と合同で出生直後より根治術まで計画的な治療を行っております。 従って重症複雑心奇形の手術の占める割合が高いのが当院の特徴です。段階的手術が必要な複雑心奇形に対しては小児心臓科のカテーテルインターベンションチームの協力を得て、カテーテル治療と手術を組み合わせたハイブリッド治療にも積極的に取り組んでいます。また心房中隔欠損孔(成人を含む)のカテーテルによる閉鎖術を積極的に施行していますが、カテーテル治療の対象外と判断された患者様は、当科にて外科的治療を希望される方も多く成人期の心房中隔欠損症の症例数が多いのも当科の特徴です。外科系希望の後期研修医(おもに卒後4-5年目)の方々にとって、心臓手術を執刀できる機会が多くあります。
小児期の重症心不全症例(拡張型心筋症など)への補助人工心臓(LVAD)治療も積極的に行っており、当科(重症心不全治療部門と合同)では15歳以下の小児重症心不全5症例(3歳-15歳)にLVADを装着しました。 *3歳のLVAD装着例は国内最年少症例です。
http://plaza.umin.ac.jp/~smupedcs/
#vitalstream_caretaker_メディカルテクニカ #VitalStream_caretaker_メディカルテクニカ
メディカルテクニカ リンク集
#vitalstream_caretaker_メディカルテクニカ #VitalStream_caretaker_メディカルテクニカ
メディカルテクニカ有限会社
!doctype>
0 件のコメント:
コメントを投稿